BCP研修 ~災害・緊急時に孤立した施設の食事対応について~
ご無沙汰しております。年度決算からの繁忙期に突入しており、なかなかブログの更新ができておりませんでした。Instagramの方は、定期的にUPさせてもらっていたので、ご利用者さんの様子や職員の皆さんの様子は見ていただけて […]
施設内行事をダイジェストに(笑)
2025年に入り、バタバタと過ぎ去った1月。そしていつの間にか2月も残りあとわずか・・・ 日本列島に猛威を振るったインフルエンザの影響を受けながらも、細々と施設内行事をしておりましたので、その様子をまとめてご報告いたしま […]
みんなで『夜遊び』にいきました(笑)
12月に入り、街はすっかりクリスマスカラーになり、施設の中もクリスマス仕様となりました。 テレビを見ていてもきれいなイルミネーションが映し出されるのですが、その様子を見ていたご利用者が「キレイやなぁ。見に行きたいわ」とお […]
実演!!「握りずし」
11月23日 勤労感謝の日というわけではないのですが、毎年この時期に握りずしをご利用者の皆様に召し上がっていただいています。 今年の握りずしは、食材仕入れ業者であるFRev(エフレボ)株式会社の皆様にご協力いただきまして […]
柳光健康プロジェクト2024in吉野町民文化祭
毎年秋晴れとなる11月3日文化の日と翌日4日の2日間に、今年も吉野町民文化祭に参加させていただき、「柳光健康プロジェクト2024」を実施させていただきました。 昨年に引き続き、理学療法士、看護師、管理栄養士、ケアマネジャ […]
秋祭りを開催しました!
投稿しよう、投稿しようと思いながら、インスタグラムに投稿したあと満足してしまい、ホームページのアップが今になってしまいました。 8月末に、コロナ禍が終わり5年ぶりに夏祭りを開催しようと実行委員会が頑張って企画してくれてい […]
柳光健康プロジェクト2024
第49回吉野町民文化祭に参加させていただくことになりました。今年もフレイル予防を広めるため、「柳光健康プロジェクト2024」と題し、皆さまにフレイルチェックを体験してもらう予定です。お時間のある方は、ご参加お待ちしており […]
1日限りのネイルサロンopen
口腔ケア実習付きマナボット講習会
「口腔ケア実習付きマナボット講習会」を奈良県歯科医師会 高齢者歯科保健委員会の皆様が柳光にお越しいただき、講習会を実施していただきました。 口腔ケアの目的や重要性について、改めて学ぶ機会となりました。実習では「マナボット […]